こんにちわ〜♪とと丸です。暑いですね。こう暑いと、出かけるのも一苦労で、おうち時間が長くなってくるんじゃないでしょうか。
ゲームや動画も面白くて良いんですけど、言葉遊びのオススメをさせてください。
コスパ抜群、お子様に良い影響、準備物ナシ、親子の関わり、メリットたくさんです💮子育てにもコスパ気にする人〜〜✋私は結構気にします。好きですゼロ円🤣
①なぜ言葉遊びが良いのか
簡単に言うと、脳、とりわけ前頭葉の発達に良い影響が期待されるからです。有名な脳科学者 茂木健一郎さんの本にも、前頭葉について以下のように書かれています。
『判断力・予測する能力・意思決定・行動力を司っている。脳の司令塔とも言われ、いわば「自分人生の社長」のような役割を担っている。』(出典:最強メンタルをつくる前頭葉トレーニング 茂木健一郎著)
何それムリムリムリ💦って思った方✋ストップせず、「ふ〜ん、かしこくなるのね😀」って思っておいてくれればOKです。
どんなものがあるのか
実際にどんなものがあるのかご紹介💡3、4歳から、意外と大人まで楽しめちゃいますよ😀
レベルアップバージョンも載せているので、ゆっくり読んでみてください。
- しりとり
- 仲間探し
- 私は誰でしょう
- 20の扉
- まちがい探し
- 逆さま言葉
①しりとり
しりとりは定番ですよね。でも侮るなかれ。
レベルアップ🔻
・爆弾ゲームしりとり(タイマー付きでやってみる。)
・記憶しりとり(どんどん覚えて言っていく。)「ボール」「ボール、ルビー」「ボール、ルビー、いちご・・・」
などなど、慣れたらアレンジしてレベルアップすると、どの年齢でも楽しみやすいですよ。
②仲間探し
「赤いものな〜んだ」▶︎「トマト」「いちご」「夕日」「赤鉛筆」など
など、語彙が増えますよ👍
レベルアップ🔻
・リズムゲーム
拍手をはさんでリズムゲームに。「丸いものな〜んだ」「ボール」👏👏「お月様」👏👏「ビー玉」👏👏・・・
・マジカルバナナ(ご存じでしょうか❓) 「マジカルバナナ🍌バナナといったら黄色」「黄色といったらレモン」「レモンといったら酸っぱい」・・・など
③私は誰でしょう
3つヒントを出して、それが何か当てるゲームです。
①果物です ②3文字です ③黄色です 答えは・・・❓バナナ🍌です。な〜んて、慣れてきたら、お子さんに、問題を出す側になってもらっても、頭を鍛えられますよ。どんなものを出してくるか楽しみですね。
④20の扉
1人が周りから見えないように、紙に言葉を1つ書く。書いたら周りが質問によって推理していく。
質問はYes、No、三角△の3種類で答えられるもののみ。
質問は20個まで。それを過ぎても質問したかったら、「コンコンコン!」とノックする真似をさせる。
⑤間違い探し
「プール」「スイカ」「セミ」「雪」この中で間違いど〜れだ❓
「雪」
「どうして❓」
「一つだけ、冬のものだから」
など、「何でそう思ったの❓」を自然と引き出す習慣づけにピッタリですね。分かっていても言葉にできないのは子供のあるあるですから。
⑥逆さま言葉
「り わ か い す」これな〜んだ。正解は「すいかわり」
紙などに書かずにやってみると、意外と難しいです。
「あ た い ら」⇨「ライター」や、「も い が や じ」⇨「じゃがいも」など、ちょっとした変換が必要なものを出しても良いかもしれません。
レベルアップ🔻
アナグラム
「な す み つ や」これな〜んだ。正解は「なつやすみ」など、バラバラに並べ替えるのも、頭を使って面白いですよ👍
どれをするにしても、
ポイントは①楽しく ②お子様に合わせて難易度調整 この2つを意識すると、楽しみやすいものになると思います。
まとめ
- 言葉遊びは「脳の司令塔」である前頭葉の発達に良い影響がある。
- しりとり、仲間探し、私は誰でしょう、20の扉、まちがい探し、逆さま言葉、色々ある
- 何をやるにしても、お子様に合わせた難易度調整がポイント💡
他にもこういった遊びはたくさんあります。今回、個人的に「いつでも使いやすい」「知っている人が多い」という理由で選びました。忙しい方、子育てに興味をもたれた方の役に、少しでも立てれば幸いです。
それでは、ありがとうございました〜!日々の積み重ねが、きっと大きな成長につながります🌻
コメントを残す